樋口歯科・小児歯科  岡山市北区下石井2−1−10 KEビル3F  TEL086-221−3131

スタッフ日記

こんにちは、歯科医の樋口譲です。

スタッフ日記、ひさしぶりの更新になります。

5月より受講していたオーラルリハビリテーション、咬合の再構築とそれに伴う診査診断法についての講習会が8月で終了いたしました。

密度の濃い講習会で非常に勉強になりました。

日々の診療に活かせるようがんばります。

また、8月28日に受けた歯科放射線学会認定の「歯科エックス線優良医」の試験に合格いたしました。

エックス線を使用したレントゲン写真による診断は歯科医にとって基本的なこと。だからこそ基本をおろそかにしないように、していかないといけません。

 

9月ももうすぐ終わり、10月になります。

待合室のミッフィーちゃんも10月のハロウィンにむけて仮装をしています。

首が太すぎるため、マントが耳についています。みなさん、いかがですか?

こんにちは

歯科医の樋口譲です。

6月です。4日からの1週間はむし歯予防週間でした。

予防週間に合わせて、待合室のポスターをむし歯予防のブラッシング方法にしています。

ポスターに記載してあるブラッシング方法についてご質問がありましたら、歯科スタッフにお声をかけてください。

今月中はブラッシング方法のポスターをこのまま掲示する予定です。7月は別の記事を掲示いたします。お楽しみに!

 

6月18,19日は浦安市の明海大学PDIにて講習会に参加いたしました。

5月14,15日の講習会の続きで14日土曜日は朝からずっと講義。15日日曜日は講義の後、夕方まで実習でした。

講義内容のほとんどは咬合(咬みあわせ)の理論と診断方法、治療方法。

複雑ですが、講師の南先生の講義は解りやすく、どんどん頭の中に入っていきます。

長い間かけてむし歯や歯周病などで歯がなくなったり、歯が動いて咬み合わせがおかしくなってしまった場合、的確な診断を行って治療していくことが必要です。

また、歯周病や夜間のくいしばり、歯ぎしりなど自覚症状なく、ゆっくりと進行し、咬み合わせがおかしくなっていく人は大勢おられます。

咬み合わせがおかしくなると、おいしいご飯は食べられません。

おいしくご飯を食べるためには咬み合わせは大切です。

今回で全体の講義の半分が終了いたしました。講習内容を実際の臨床現場で活用できるよう、がんばっていきます。

 

 

こんにちは

歯科医の樋口譲です。


5月14日(土)クリニックを代診の樋口亜由子先生(妹です)にまかせ、講習会参加のため、千葉県浦安市に行って来ました。


13日(金)の夜に岡山を出発。1泊して翌14日と翌々日15日の2日間、浦安市の明海大学PDIにて講習会に参加いたしました。

 
5〜8月の月1回、週末2日間、計8日の講習会。
講習内容はオーラルリハビリテーション、咬合の再構築とそれに伴う診査診断法。
少人数で行うのと、人気があるため、数年前から受講申請して今回やっと受講できました。
本当は4〜7月までの予定でしたが、震災の影響で5月開始にずれ込み。
正直言って講習会自体、中止になるかと思ってました。 
講師の南清和先生は新大阪駅の近くでミナミ歯科クリニックを開業されておられます。歯周病、咬合修復、審美歯科、インプラントと大阪のみならず、日本でもトップクラスの先生です。

3年前に別の講習会で講習を受けたことがあり、今回の講習も楽しみにしていました。
いろいろと予習をして行ったのですが、講習内容はもりだくさん。
密度も濃く、ハードでした。
講習は始まったばかりですが、個々の講習内容を実際の臨床現場で活用できるよう、がんばっていきます。

14日の夜は懇親会があり、その席でも診療に対する質問やら何やらのお話が多かったです。
ちなみに講習会参加者の中に同じ大学出身者はいなかったんですが、講習会スタッフが同じ大学出身者でした。

 

写真1;南先生

写真2;会場の明海大学PDI

写真3;帰りの新幹線で食べたお弁当

こんにちは

歯科医の樋口です。

4月より、むし歯リスク検査の内容を見直しました。

お口の中のむし歯菌の強さと、むし歯菌や食べかすを洗い流す唾液の検査です。

以前の検査と違い、むし歯菌を培養するため検査結果が全てわかるのに2日かかりますが、そのかわり検査費用が3000円から1000円になりました。

お口の中の汚れを綿棒でぬぐい、培養する検査と唾液を試薬と反応させて調べる検査のセットになります。

2種類の検査を行うことにより、むし歯になりやすいかどうか?なりやすい原因は何か?がわかります。

手軽にできる検査ですし、子供だけでなく大人もできる検査です。

試してみたい方はお気軽にお声をかけてください。

 

こんにちは

歯科医の樋口です。

東日本は地震、津波、原発で大変なことになっています。

被災地の一日でも早い復興をお祈りいたします。

 

 

春になりました。

今日からクリニックに新しいお友達が仲間入りです。

院長の譲二先生の息子さんからのご紹介でクリニックにやって来ました。

 みなさん、仲良くしてあげてください。

 

こんにちは

歯科衛生士、平田京子です。

暖かかったり寒かったりと少しづつ春が近づいている今日この頃です。

さて、私は先日吉備路マラソンに行って来ました。ポカポカ陽気で風もなくマラソン日よりでした。

12000人の人が吉備路を走りぬけました。

私は5.4kmと短かったのですが、な・・・・なんと、20位に入りましたー!

<パチパチパチ>

坂がけっこうきつくて泣けそうでしたが、上位にくいこんでいたのでうれしかったです!

次は百間川マラソン目指してファイトです。良い結果がでるよう頑張りまーす。

今晩わ。。。歯科衛生士の久崎です

私も今年から日記更新がんばります☆

どーぞヨロシクお願いします*><*

 

 

今、私が夢中になってる事のお話をしたいと思います

 

000000それは

1月から飼い始めた、ハムスターちゃんです♪♪

すごく可愛くて私の毎日の癒しになってます笑

 

 

回し車がお気に入りで毎朝(カラコロ02)の音で目覚めさせてくれてます★**

 

ハムスターの寿命は23年といいますが

うちの子はもっと長生きしてくれると思います!!!

 

親バカになりつつありますが、愛情をたくさん注いで育てていこうと思ってます!!!

 

これが私の近況報告でした。。。。。。

 

 

お仕事も頑張りまぁぁぁぁぁぁぁす(●^^ノ)

 

 

あけましておめでとうございます

歯科医の樋口です。

年が明け、2011年になりました。

昨年は年明けに新しい診療用チェアの導入、4月にスタッフの久崎さんが歯科衛生士の資格修得と、1月~4月にかけていろいろと動きがあり、バタバタとした年明けでした。

今年は比較的ゆったりとした年始。お正月は映画に読書とゆっくりと過ごしました。

とはいえ、春から夏にかけ、いろいろと計画していることがあります。

今年の目標の1つはこのスタッフ日記の更新頻度をあげること。

みなさん、今年もよろしくお願いいたします。

こんにちは

歯科医の樋口です。

11月4日(木)休診にさせていただいて、講習会と友人の医院の見学に行ってきました。

11月3日 

岐阜の朝日大学での講習会に参加してきました。

昨年受けた歯周病の講習会と一部重複しますが、今回受けたのは歯周組織再生誘導法(GTR法)

過去に受講した講習会で一通りの手技は習得していたのですが、実際に行うにあたって細かい技術の確認のため受講いたしました。

GTR法は進行した歯周病の治療法の一つですが、保険治療として行う場合、いろいろと申請が必要なため、すぐにとは言えませんが、遅くとも年明けには当院で実施できるよう、準備していきたいと思っています。

 

11月4日

お仕事をお休みにして豊田市のあおぞら歯科医院へ。

院長の肌附先生はは大学時代の同級生で、年1度集まる勉強グループのメンバーの一人です。

電話やメールでは細かい話はなかなかできません。実際に会って色々と診療のことを討論、治療について話を行いました。

先生とは2ヶ月後の勉強会で再会する予定です。

 

この2日間で学んだことを診療に役立てるよう、しっかりとがんばっていくつもりです。

今年もあと少し

こんにちは

歯科医の樋口です。

11月になりました。

早いですね。ついこの前までものすごい暑さだったのが、木枯らしが吹く季節に。

今年も残すところあと2カ月、体調に注意して元気いっぱいで年末までがんばります!!

 

11月4日(木)は講習会出席のため、歯科は休診になります。