予防接種についてのお知らせ
麻疹風疹混合ワクチンを1歳のお誕生日にプレゼントしましょう
現在、定期の予防接種としては麻疹・風疹混合生ワクチン(Measles-rubella:MRワクチン)が主に用いられており、どちらかに罹患した場合は、麻疹単抗原ワクチン、風疹単抗原ワクチンが用いられています。
現在、第一期(1歳児)、第二期(5〜7歳未満で小学校就学前の1年間)、第三期(中学一年生)、第四期(高校三年生)の4回接種が始まりました。はしか(麻疹)は感染力が大変強い感染症です。自分が感染しないだけでなく、家族や学校など身近な周囲への感染を広げないためにも予防接種は有効です。お子様が1歳のお誕生日を迎えたら予防接種を忘れないようにプレゼントしてあげましょう。
予防接種料金
三種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風) 二種混合(ジフテリア・破傷風) | 5,490円〜 5,930円〜 |
---|---|
ポリオ | 7,830円〜 |
日本脳炎 | 4,950円〜 |
BCG | 8,470円〜 |
麻疹および風疹(混合) | 一・二期 11,180円 三・四期 9,740円 |
麻疹(はしか) | 一・二期 8,450円 三・四期 6,330円 |
風疹 | 一・二期 8,460円 三・四期 6,340円 |
予診のみで接種をしなかった場合 | 3,220円〜 |
インフルエンザ | 65歳以上公費4,700円〜(内自己負担2,000円) 予診のみ3,090円〜 |
※以上については、岡山市民で当該予防接種対象年齢の場合は全額公費負担
おたふくかぜ | 8,650円〜 |
---|---|
水痘 | 9,250円〜 |
ジフテリア | 4,650円〜 |
破傷風 | 3,420円〜 |
B型肝炎ワクチン(1回) | 6,680円〜 |
A型肝炎ワクチン | 7,700円〜 |